基礎講座について
「基礎講座」の成り立ち
- この文章は、2013年頃に新化学情報協会の先端化学・材料技術部会(コンピュータケミストリ分科会)において、「高分子物理に関する基礎講座」を実施した際に使用した資料の一部です。
- この講座は、OCTAシミュレーションを行うために必要となる高分子物理に関する基礎的な事項をきちんと理解するために、東北大学の川勝年洋先生にお願いして実施したものです。
- 初心者でも理解しやすいように、できるだけ単純な切り口で各種事項をまとめなおして、ホワイトボードも用いた討議をベースとしながら演習問題も入れてインタラクティブな形式で実施しました。
- 参考とした資料:
- 統計物理:川勝年洋「統計物理学」
- 高分子物理:「高分子物理の基礎」(絶版)、英語版
講座内容へのリンク
基礎講座のイントロ
基礎講座の導入に使った資料は、統計物理関連の講座内容については、
ここ
を参照していただきたい。
統計物理関連
統計物理関連の講座内容については、以下のリンク先を参照していただきたい。
「統計物理の基礎」へのリンク
高分子物理関連
こちらについては、参加者の方の疑問点を聞きながらその解説をベースとして進めた。適宜資料を作成したため、系統だった資料とはなっていない。
その代わりに、それらの疑問点にフォーカスした形での演習問題を作成した。
高分子物理の演習問題(pdfファイル)
参考書のリスト
川勝先生にあげて頂いた参考書のリストはこちら。
「参考書のリスト」へのリンク